すのうです。
僕は普段、日頃の気づきは
パッとTwitterに書くことにしていますが、
Twitterの弱点って、
時間が経つとすぐ流れていっちゃうことなんですよね。
せっかくいいことを言っても、
それは「その時だけ」しか効果を発揮しない..
なんてのはもったいない!!
僕らが常々意識すべきは
「やることなすこと全部仕組み化」です。
そうすることで、レバレッジがかかりまくってくれるんですね。
これは、1の労力が、仕組みの力で
100や1万にもなってくれるということ。
一度動画を撮ってYoutubeに出せば、
その後延々と再生数を稼いでくれます。
自分が何もしなくても、です。
僕らが目指すべくは
「暇」を作り出して自由になることなので、
「やることなすこと全部仕組み化」
の視点は、ぜひ胸に刻んでいただけたらと思います。
さてさて、この記事には僕が書いていった、
重要マインド殴り書きツイート集ということで、
ここに保存しておきます。
それでは、どうぞ。
(皆さんもツイートをこういう形で保存しておくのはオススメです!)
内省の重要性とそのやり方
内省が大事だと聞いて内省の時間を取るようにしてみたけどすごい。想像以上にすごかった。
あと、目をつむって1人でブツブツ喋りながら内省するのもかなり良かった。
思考がスッキリするし、鬱々とした気分も晴れる。何より言語化能力がつくから情報発信にも活かせる。
続けて変化を見てみます。
— すのう@逆襲の根暗コミュ障 (@snoupee3) November 1, 2020
1日1変態週間と人生の岐路
最近、1日1変態習慣を取り入れてみています。これは、1日1回今までの自分がとらないであろう選択をするというもの。
これをやると、普段の日常では「そんなに変化あるかな?」と感じてましたが、これは「いざ」というとき、非常に自分の背中を押してくれます。— すのう@逆襲の根暗コミュ障 (@snoupee3) November 2, 2020
ステップメールはずっと気合い入れて書かなきゃいけないは嘘という話
実は、ステップメールというのは0通目、1通目、2通目くらいまでをめちゃくちゃ気合い入れて書けば、
3通目以降はそこまでギッチギチに力を入れる必要はないです。
人間関係と同じで、最初にある程度信頼してもらえれば、あとはちゃんと読んでいただだけるんですね。— すのう@逆襲の根暗コミュ障 (@snoupee3) November 3, 2020
月収600万円の先生との通話学び
月収600万円の先生と通話させていただいた学び
①コンテンツを売る時
1.未完成、まだ使えない
2.使えるけど完璧じゃない一般的には、商品を作るなら
「一気に2の段階まで作ってさっさとリリース」が理想。
理由は”勢い”がつくから。熱量のないコンテンツはそもそも読まれないし、ダラダラ作るより🙆♂️— すのう@逆襲の根暗コミュ障 (@snoupee3) November 4, 2020
ずっと毎日更新しなくてもいいんだよって話
例えば毎日更新とか、ずっと媒体を更新し続けなきゃ稼げないみたいなことはないです。
・自分の強みが伝わる渾身の5,6記事(ブログトップへ表示)
・ステップメールの0,1,2通目
・LP(メルマガ案内ページ)肝心なのは初対面。
目立つ部分だけ、「これでもか!」というほど力を入れるだけで良い。— すのう@逆襲の根暗コミュ障 (@snoupee3) November 5, 2020
ブロガーよりも僕らがなっていくべき○ー○○ー
・ブロガー
→アクセス至上主義、薄利多売的な利益の上げ方・マーケター
→成約率至上主義、厚利小売で利益を上げることが可能
→あくまでブログは自身の”販売戦略”の一つ何もわからなかった最初の頃は混同していたけど、この違いはすごく大きい。
— すのう@逆襲の根暗コミュ障 (@snoupee3) November 6, 2020
はいここまで〜あとは商品買ってね〜はうざすぎ事件
「何か売りつけるために発信しているんだろ」と言う人がたまにいます。
自分自身も過去にそう感じていたことが多々あったので、その気持ちはよく分かります。
ギリギリのところまで情報出して、
「あとは商品買ってね〜」
とか言われるとすごい腹が立った。— すのう@逆襲の根暗コミュ障 (@snoupee3) November 7, 2020
極力リスクを負わない、人生変えるズルいメソッド
【極力リスクを負わないで人生変える方法】
セルフイメージが命。セルフイメージは自分が取り組んでいることに大きな影響を及ぼす。
セルフイメージが高ければ、成功する未来しか見えないから、短期的な失敗は誤差にしかならない。ということは、折れずに行動し続けられるから、成功は必然。
— すのう@逆襲の根暗コミュ障 (@snoupee3) November 10, 2020
あまりしられていない、新田さんが出てる穴場ブログについて
そういえば、結構前にこんなサイトを見つけたのを思い出しました。
人気ブロガーあんちゃさんの記事です。
情報発信の第一歩に関して、結構詳しく書かれてます。
とにかく面白いので、情報発信してる人は本当見て欲しい!!https://t.co/ATpHfaT0fA— すのう@逆襲の根暗コミュ障 (@snoupee3) November 12, 2020
「自己投資しましょう」は響かない話
・「自己投資しましょう」は響かない
ここだけの話、直接「自己投資しましょう」と言ってお客さんに響かせることができるのは、圧倒的実績、実力、行動力が申し分ない人だけ。
そこに自信が無い人がすべきは、”間接的に”「自己投資するとこんないいことがあるよ」とストーリーで伝えること。
— すのう@逆襲の根暗コミュ障 (@snoupee3) November 19, 2020
誰かの発信に心がざわついたら..
・誰かの発信に心がざわついたら
以前、あるきっかけがあって「その人がどんな意図を持ってその言葉を発信しているのか?」を考えなくてはと思い直したことがありました。
それまでは、言葉の表面だけをみていたから、一見、尊敬する人同士の意見が食い違ってるように思えて迷いが生まれて、↪︎— すのう@逆襲の根暗コミュ障 (@snoupee3) November 23, 2020
ハイ、とりあえずはこんな感じになります。
また続編もあげる予定なので、お楽しみに!
とにもかくにも、
「やることなすこと全部仕組み化」
の概念はマジで忘れないでいてください!
(下手したら今後の年収何百万円単位で激変するので)
ではでは。
根暗コミュ障で本当どうしようもなかった僕が、少しづつ変われた「情報発信」ゼロイチから学んでみませんか。
「コミュ障・根暗・対人恐怖症」だった大学生が
なぜ月収100万円の不労所得を構築できるのか?
表では話せないここだけだからこそお話しできる成功法則を
すのうのメルマガにて、今だけ無料で配信させていただいています。
「本当に今のままでいいのか?」
「自分にしかできないことがあるんじゃないか?」
「自分らしさを発揮して何かに取り組んでみたい!」
「世間の常識に疑いを持っているけど、周りには言えない、、」
なんて方は、良かったら読んでみてくださいね。
(「あなたの常識を、ぶっ壊す!」でいきますよ!)
それでは、一緒にまだ見ぬ成功の世界を目指していきましょう!
▼月収600万円の起業家から学んだ”月収100万円の不労所得を構築する方法”を学べるメルマガ